ターレンスジャパン『レンブラント水彩絵具120色全色&レンブラント水彩画筆のお試し会』
- aobagaso
- 2024年3月29日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年4月24日

【ブース内容】レンブラント水彩絵具120色全色&レンブラント水彩画筆のお試し会
オランダ王室から「ROYAL」の称号を授けられたロイヤルターレンス社が誇る水彩絵具の最高峰・レンブラント水彩絵具。厳選されたきめの細かな最高級の顔料、無色のアラビアゴムを使用しています。
ターレンスジャパンが、レンブラントブランドで水彩画材のイベントに出展するのは日本では初めて。レンブラント水彩絵具やレンブラント水彩画筆の魅力をしっかり試す貴重な機会をぜひお楽しみください。
【体験料】無料 【予 約】体験席の事前予約受付あり(別途当日席あり)

株式会社 ターレンスジャパン
X(旧Twitter) @talensjapan
Instagram talens_japan
【物販情報】
・レンブラント水彩絵具
・レンブラント水彩画筆 ・レンブラント水彩絵具ドットカード120色 ・レンブラントブラックペーパーブロック


【レンブラント水彩絵具とは】


オランダ王室から「ROYAL」の称号を授けられたロイヤルターレンス社が誇る水彩絵具の最高峰・レンブラント水彩絵具。厳選されたきめの細かな最高級の顔料、無色のアラビアゴムを使用しています。 鮮やかで強い純粋な透明感が表現できます。不透明色・半不透明色等、時代のニーズを汲んだスペシャルエフェクトカラーも充実しています。全120色。
【レンブラント水彩絵具のスペシャルエフェクトカラー】

レンブラントは通常色も美しいですが、スペシャルエフェクトカラーは特に人気です。
<ダスクカラー> ダスク(夕闇)カラーは、暗色と有彩色顔料のユニークな配合が生み出す粒状化現象により、影のあるザラついた表情をつくることができます。 No.230
No.273
No.630
<メタリックカラー> 貴金属のような落ち着いた輝きを放ちます。 No.840 No.800 No.802 No.805
<インターフェレンスカラー> インターフェレンス(干渉)カラーは、パールのような光沢と偏光性により、画面に独特のハイライトをもたらします。
No.843
No.847
No.846
No.848
<カメレオンカラー> 見る角度や光の照射具合により、色が変化自在に変わります。 No.860 No.861 No.862 No.863 <スパークカラー> スパーク(閃光)カラーは、粒子の大きさが違う顔料の組み合わせにより、夜空の星明かりのような不規則な色の変化と輝きを表現できます。
★レンブラント水彩絵具の三原色、人気BEST10、担当営業さんのオススメ色をお伺いしてみました!
【レンブラント水彩絵具・人気BEST10】
※エフェクトカラー(カメレオン)にはカラーインデックス表示はございません
【レンブラント水彩絵具 三原色】
【担当営業さんオススメ3色】



・ 539 コバルトブルーバイオレット PV14 高貴、神秘的でありながら少し不安な気持ちも抱いてしまう。溶いた瞬間から感性を鋭く刺激し インスピレーションを高めてくれるイチバンの推し色です。 ・ 371 パーマネントレッドディープ PR371 ランキングは青色系が上位を占めますが、レンブラントの赤にとても魅力を感じています。 鮮やかなビビッドカラーから柔らかなペールトーン、ぜひ使っていただきたいです。
・ 862 カメレオンバイオレットブルーグリーン ランキングNo.1の色です。新シリーズのカメレオンカラー、描いている時も鑑賞している時も 季節や時間、様々なシーンで作品の表情が変わりそうです。

Comments