top of page

青葉画荘×LARSON・JUHL 特別展示


ラーソンジュールフレーム画像

青葉画荘×LARSON/JUHL

【はじめに】


連日の猛暑の中、ご来店誠にありがとうございます。


このたび、青葉画荘では、ピクチャーフレームブランドのラーソン・ジュール社のご協力のもと、額縁の楽しさを知っていただくための展示を企画いたしました。 青葉画荘にある額縁コーナーは、全国でも有数の品ぞろえを誇り、ご来店いただくお客様のご希望に叶うフレームのご提案をさせていただいております。 一方で興味はあっても「高そう」「既成の製品で十分」とためらわれるお客様もいらっしゃるようです。


今回の展示では、作品に合わせてカスタマイズすると、作品単体だけでは生まれない世界が広がってこんなに楽しくて素敵!そんな発見をしていただければと存じます。


今回展示する額装品には、すべて世界的ピクチャーフレームブランド「LARSON JUHL」社のものが使用されています。


ラーソン・ジュールは1983年創業の額縁専門店を期限とするブランドで、アメリカとチェコ共和国に自社工房をもっており、現在放映中のTBS火曜ドラマ『18/40~ふたりなら夢も恋も~』へ美術協力もしています。


今回展示する額装品についての説明は、壁面に掲示してありますQRコードからお読みいただけます。 是非作品と合わせてご一読いただき、皆様に「額装の楽しさ」を少し知っていただく機会となれば本望です。


展示期間:2023年9月1日(金)~9月28日(木)




【ラーソン・ジュールのストーリー】


ラーソンジュールヒストリー

ラーソン・ジュールの歴史は、1800年代末にアメリカ西海岸に創業した小さな額縁工房にまで遡ります。今では世界15カ国に拠点を持つグローバルブランドへと成長しました。

アメリカとチェコにある自社工場において、デザイン、製材から仕上げまでを一貫して行っているオリジナル製品を中心に、世界中のプロフェッショナルやご愛好家の皆様に愛される製品をご紹介しています。 左面の展示では、ラーソン・ジュールのストーリーを紐解く写真や作品を額装して展示しています。

ラーソン・ジュールのストーリーについて詳しくは、展示場のQRコードを読み取っていただくか、こちらをご覧ください。





【Dobry den!額装するチェコ共和国】

ラーソン・ジュールの工房があるチェコ共和国は、古くからアニメーションや人形劇芸術が有名です。

今回の展示では、チェコにゆかりのある作家の作品等をラーソン・ジュールのフレームで額装いたしました。既成の額縁にはない様々な色やデザインを作品にあわせて選ぶことで広がる、楽しい額装の世界をぜひお楽しみください。


額装するチェコ共和国


額装で旅するチェコ共和国




【ラーソン・ジュール美術協力】

18/40~ふたりなら夢も恋も~美術協力

ラーソン・ジュールでは、現在放映中のTBS火曜ドラマ『18/40~ふたりなら夢も恋も~』へ美術協力もしています。この度の展示でもご紹介。






【最後に】

青葉画荘の額縁コーナーでは、お客様のご希望や想いを直におうかがいしながら、大切な作品や思い出のあるお品が、より一層引き立つ組み合わせの額装がご提案できるよう、常に心掛けております。


額装することにハードルの高さを感じられるお客様がいらっしゃるのも存じております。それは、額装をしたあとのイメージがつきにくいこともあるかと思います。 今回の青葉画荘×ラーソン・ジュール社の展示企画では、作品一つ一つに合わせて、額縁や加工方法をカスタマイズしています。額縁のデザイン、マットの色合いや加工の仕方…カスタマイズすることで、その作品の魅力を引き立てる最大限のセレクトができます。 今回の展示を通して、額装の楽しさや魅力を少しでも感じていただけましたら幸いです。 額装するのが初めての方、額装について分からないことや不安なことがある方も、どうぞ当店フレーマーにお気軽にご相談ください。 お持ちの作品がより素敵にドレスアップするようお手伝いをさせていただきます。 ご来店、お待ちしております。


青い額装
フラットな青色のフレームに、白いマットから覗くブルーのラインが、作品のポップさと水辺の印象でまとまる組み合わせに


グリーンの額装品
作品の原っぱとリンクするシックなグリーンのフレームに、白いマットから覗く細い黄色が作品を引き立てます


丸い窓の額装品
シックなブルーが作品とリンク。窓は丸く開けて合わせています


ホワイトグレーの額装品
モノトーンな世界観が引き立つホワイトグレー。作品を少し浮かせて。




横から見た額装品
正面からはもちろん、横から見た時のフレームのデザインも素敵です


青葉画荘×ラーソンジュール



Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page